J's diary

日々の何気ないことを覚え書き ペットのこと・家族のこと・ガーデニング ホームティーチャー・ヘルスケアに関すること等

July 2010

女神湖など 012

週末は夫と蓼科に行ってきました。

何となく好きで3回目の女神湖です。 でも・・・

例えば10年前と比べると とても寂しくなっています。

ペンションやお店がなくなってる・・ここにも不況の影響は色濃く・・

もっと明るい感じだったのになあ

写真はホテルの部屋から見える女神湖です。いわゆるレイクビューかな・・

今回泊まったのは昔会員制だったホテルのようで、新しくないけれど

設備はまあまあ・・ただ暑がりの夫にはクーラーがないのが不満で、

朝などはとても涼しいのですが お風呂上りなど扇風機では汗がひきません。

・・蓼科でもクーラーが必要なのは温暖化の影響なのかな?

女神湖など 004


↑これが湖のところに立っている女神像?だったと思うのだけれど

あんまり女神っぽくないかな〜


女神湖など 017

→これは女神湖に注ぎこむ山からの伏流水?まるで滝の様だけど

前夜雷も光っていたし雨も降っていたのでそのせいかなあ??

水はとても冷たかった・・・


そして 女神湖の湿原部分の散策路からみた花など

女神湖など 023



そして近くの蓼科第2牧場の馬たち↓
女神湖など 026


また近くにある長門牧場は牧場の面積としては日本一広いらしい?のですが

朝食に牧場からのミルクがでたり 夕食のヨーグルトソースが牧場のもの

だったり美味しい乳製品があるっていいですね〜

この牧場でもミルクとソフトクリームを食べました。

ミルクがやっぱり美味しかったです。

11時近くのんびりチェックアウトすると どこに寄るでもなくすぐ帰ったので

案外早く帰りつきいつもの映画館で 「踊る大捜査線」を見て

そのあと カラオケにも1時間半ほど行きました。 

高速を降りてから盛りだくさんで結構充実した休日になったかな〜

チャンチャン

生まれた時から

人はそれぞれ背負っているものがある。

背負っているものはさまざまで

光るものあれば、暗く過酷なものもある。

おさなごが育っていくうちに 抱えているものを

時に身近に感じ、悩むこともあれば

身に余る光に 恐れをなすこともある。

そして 自分の足で歩み始める時 

その重さを確実に感じる。

抱えているものを軽く感じることもあれば

その重さにつぶれそうになることもある。

だれもが 人生を歩んでいく中

その抱えるものは増えこそすれ 減ることは少ない。

伴侶をえたり 子を授かったりした時は

抱えるその責任の重さを心に刻む。

生きていくことは 

その抱えるものの重さを感じながら 

時に友とその重さを分ちあったり

家族とスクラム組んで支え合ったり

もっと大きな社会で助け合ったりして

押しつぶされないように 

胸を張って歩んでいくことだ。

どうか 友よ

その重さを ひとりで抱え込まないでほしい。

時には その重さを知ったもの同志で

そのつらさや苦しさを分かち合ってほしい。

そして私にも その抱えたものを支える役割を

時にはさせてほしい。

がんばりすぎないで・・と思う。

7月3連休が終わり 今日20日小中学生は夏休み前最後の通学日。

3連休初日に「梅雨明け宣言」が出て、暑〜い本格的な夏が来た!

梅雨明けから気温が上がる10日間ぐらい 体が慣れてないせいでよく

熱中症になるそうで 水分補給には気をつけないと・・・

 暑〜い夏は ともすると夏バテ、食欲がなくなることがある。

そんな時 皆さんはどんな朝食を食べますか? 我が家では夫の出勤日は

夫が朝はごはん派なので、ごはんに味噌汁、納豆という朝食も多いのですが

私はパンが好きなので 暑くなる前は パン焼き機を使い食パンを焼いて

いましたが これだけ暑くなると パンを焼くのも嫌になって

食パンを買ってきます。

 そして今朝の私の朝食は↓(ちょっと豪華版です)

夏の朝食 001



食パンは4枚切りの1枚の半分をトースターで焼き、コケモモのジャムに

クリームチーズをのせる。 そしてキウイ1個を剥いて輪切りに

ネットで夫が買った 切り落とし生ハム を2〜3枚プラス。

飲み物は 夜作っておいた水出しコーヒーに牛乳をたっぷりいれた

アイスコーヒー。

 毎日 こんなに豪華ではありませんがもうこんなんでいいかな〜って

感じです。 できるだけ火を使わず簡単にできる朝食教えて下さ〜い!

 50歳を超え、海外に(国内にも)行きたいところはいっぱいあるのに

この夏もどこへも行けないし、自分なりに焦ってます・・・

 ロンドン一人旅なんてのも真剣に考えたけれど、やっぱり最終的に

勇気がなくって 一緒にいってくれる人を探しているうちに夏旅の予約が

ほぼ終わりになってしまった。

 今のところ 夏休みのない夫と週末蓼科に行くのと 娘と万座温泉に

行く予定はあるのだけれど両方とも一泊二日で 長い休みの旅行が取れない。

ここ数年行きたくてたまらないのがイギリス(湖水地方〜コッツウォルド〜

ロンドン)という誰でも行きたいコース・・・あ〜やっぱり今年は無理なの?

 ここにきて友達の息子らの結婚やら 孫誕生やらで身辺が(うれしい)急変、

忙しくなったりというケースが増えている。 それぞれ親の介護も抱えているし

動ける時に行かなくっちゃという気持ちがとみに増している。

 どうなんでしょう 行きたい時で行ける時に行かないと次回が

本当にあるかどうかわからないし・・私は焦っています。

 人も家も長年経つとメンテナンスが必要になってくる。

50歳をこえ私も50肩にはなるし、老眼も進むし、コレステロール値等も

ぎりぎりセーフの状態。 もっと運動しなくちゃ〜と思うのだけど今だ

行動にうつせてない。
 
 家の方も(木造住宅なので)今までいろいろと手は入れているが

こんなことなら 工業住宅(昔で言うプレハブ住宅)にしておけば

もっとメンテが簡単だったな〜と思う事もある。

 約14年で 外壁と屋根は一回塗装。 屋根の下の木部(ハフ)部分は今回で

3回目の塗装になる。我が家のハフは白なのではげてくるとすごく目立つ。

ハフだけの塗装となるとそれだけで外枠を組まなければならないので

今回は屋根も一緒に塗りなおしてもらうことにした。

また外壁は洗ってもらう事に。 木造なので白蟻も心配で白蟻工事と

防湿工事(防湿剤・・竹炭を敷いてもらう)をしてもらうことにした。

床下と外壁工事全部で〇〇〇円・・・ベンキョウしてはもらったが高〜い。

でも ずっとそこそこ快適に住み続けようと思うと

やっぱりメンテナンスは欠かせない。

 年数がたってくると車もそうだけれど一時に色々なところに不具合が

でてくることがある。 家も電化製品も同じ・・・

今回 ドアフォンがおかしくなってしまい 押してもいないのに

不随意にピンポンピンポン鳴るという迷惑な故障が起こった。

電話につないでいたので インターフォンを鳴らすと電話が

鳴るようになっていたのだが、どこが悪かったのか(ターミナルボックスや

電話器の基盤まで変えたのだけれど)結局原因がわからず、最後には

配線が悪いと結論づかれさっさとメーカーのS〇NYOの修理の人は

来なくなってしまった。 ほんとに誠意がない対応でもう絶対S〇NYO製の

電気製品なんか買わない。

 結局 ドアフォンを新たに購入し 電話と接続はやめることしした。

それで ドアフォン工事でまたクレーム。 ドアフォンはP〇nasonic製。

それもネットで価格.com のようなところで調べ 割合といい機種を安く

購入した。 それで今ちょうど工事に入っているリフォーム会社が

電気工事もするので ドアフォンを取り換える工事を一緒に頼んだ。

 3万数千円で購入したドアフォンの取り換え工事が33800円というのは

余りに高い、 レッスンの後 契約書を持ってきますのでといわれ

なんだかえらく高いなあとは思ったけれど インターフォンが使えないのに

とても困っていて早く直したくて すぐ工事してくれるというので

契約書にサインしてしまった。 サインした私が悪いんだけれど

よく考えるとあまりにも高い工事代で 常識的に考えても高すぎるので

そのことを抗議したのだけれど、 イマイチ埒があかず 再度お客様

サービスセンターに納得いかないと電話。

 主人にもそれは高すぎと言われるし、友達は ぼったくりだよと言われ

「なんとかしてくれないと 消費者センターに電話しますよ。」と言って

今上席の方からの回答待ちです。

 もっと安くなるように(常識的値段になるように)願ってます。

ほんと クレーム付けるのもエネルギーが要りますね〜〜




続きを読む

このページのトップヘ