J's diary

日々の何気ないことを覚え書き ペットのこと・家族のこと・ガーデニング ホームティーチャー・ヘルスケアに関すること等

December 2014

陽奈ちゃんとお正月リース 006


クリスマスリーズはUSとかでは1月6日?くらいまで飾っていていいらしいけれど

ここは日本 ショーウィンドーも一夜にしてガラッと変えて

本格的にお正月を迎えるムードに

そこが日本なんだよな〜

このブログの背景もお正月ムードの寿に変えました。


また使い回しのお正月リースですが2015年のひつじの飾りと

小さな熊手付き招き猫を取り付け

2015年のお正月リースにしました。 あとはちゃんと門松用の松だけは

買ってこねば・・・・




2014クリスマス 034


 今年2014年のクリスマスパーティーはシンプルに・・・

1月のECC児童中学生英語検定2次テストを考え自己紹介と

あとはクラスによってDialogのAct Out、中学生はAnthologyの発表を行い

Chrsitmas wordsのカードを使った神経衰弱やゲーム

2014クリスマス 037



そしてそれぞれに 半分手作りブラウニーをpresent 

半分というのは 無印のブラウニーのキットを使ったので。

バターとチョコを湯煎にして それにブラウニー用の粉を混ぜいれ

クルミを刻みそしてペーパーの四角型に入れて160度のオーブンで

25分~30分焼くという簡単なものだったから・・・

クルミ入りのブラウニーは結構美味しいし大好きなので

ほんの少しだけだけどプレゼントはこれで〜

2014クリスマス 038


続きを読む

2014-12-22-06-20-56

↑ ちょっと寂しい玄関前塀のイルミ
やっぱり今年は小さくても
ブルーLEDの 入ったイルミで
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪


今日はvocal lessonの日でした。 先週から風邪気味だったので

あまり歌ってはいませんでした。

カッチーニのアヴェマリアは森麻季さんの声や歌い方を目標に、

「私を泣かせて下さい」は 日本人なら 中丸三千繪さん の声を

イメージして楽譜を読む練習をしていました。

 のどを休めていたせいか、それなりに発声練習でも声は出せ、

コンコーネは 5番を終わり次は6番。

 カッチーニのアヴェマリアは 思うようには出来なかったけれど

一応無事パス。

 そしてはじめての「私を泣かせて下さい」・・・イタリア語がきちんと

読めず、YouTubeで聞いた色々なLascia chio piangaで

おおよその発音を聞き取り、綴りと発音の解説をみてわかる範囲で

小さい声で歌いながらなんとなくこんな感じかなと。

 全訳は出ていたのですが 一語一語の意味がわからず

予習でイタリア語→日本語を スマホの無料の翻訳アプリで

一語づつみていきました。 訳語が一つしかでてこなかったりで

よくわからないまま 何となくこんな意味かなと思うものもありながら

練習していきました。

だいたい発音はあっていたけれど 歌としてはまだまだかな〜

でも…感情を込めやすい曲なので 全くなってないんだけど

高音部分もまあまあ声が響き 気持ちよく歌えました。

 今回はアリアだけしか みていかなかったけれど、次回からは

その前のレシタティーボ(語り)の部分も歌ってくるようにと言われました。

土曜日で夫も休みだったので レッスンから帰って意外に歌えたよと

「私を泣かせて下さい」を聞いてもらいました。

 家にあったこのイタリア歌曲(高声用)本 夫が高校生時分に

買ったものなのです。 夫は高校時代、合唱をやっていて

NHKのコンクールで全国大会にも出た事もあったそうです。

顧問の先生が熱心だと音楽方面に進もうとする生徒もいて、

そういう雰囲気の中 買ったようなのです。

「発声練習の仕方によると思うけど、年の割にはよく声でてるんじゃない?

もっときちんと発声練習して歌い込めばもっといい声

(学生時代出ていたような?)がでると思うよ…」と

偉そうにもそう宣いました。

練習か〜そうね〜毎日練習しているわけではないからね〜まあボチボチ

やっていって 今にあっ☆と言わせるからね・・・なんてね


2014-12-16-10-35-52


    ↑玄関のシンプルなクリスマス
      ornaments

今日はなんだか雪空だなあと思いながら空を見上げていました。

雪にはならなかったけれど冷たい雨が降り出しました。

この冬は暖冬じゃなかったのかしら…

12月初旬に四国の山に雪が積もって、中旬には日本海側では

雪景色になった。

ユリ;の朝散歩の時間はだんだん遅くなり

散歩の時の手袋はそろそろ2枚がさねにしなくちゃ…

朝、夕〜夜は本当に寒い。暖房の部屋から出ると

家の中でも寒く感じる。   まだ12月半ばなのに…

 確かに若い頃は寒さ(暑さ)はそんなに気にならなかった。

お年を召した方の「この冬(夏)を越せるかしら」というセリフが

ピンと来なかったが なんとなく実感として

理解できるようになってきたのはちょっと悲しい。

そして冬は乾燥の季節。 どちらかというと自分は油性で

冬になっても身体(皮膚)がカサカサになったり

かゆくなる事は無かったのに、

ここ1~2年冬は乾燥で皮膚がカサカサになりかゆくなったりして、

仕方なしにボディークリームを塗ったりしている。

また、顔の乾燥はひどく、30%以上?水分がないと

乾燥してといわれるようだけれど、それが私は10%代で

相当カサカサ肌なのがわかった。

 若い頃は油性だったと思うんだけどこの変わりよう。

化粧水はできるだけきちんとつけるようにしている

つもりだけれど、 朝寝ぼけまなこで行くユリの散歩は

サンバイザーは必ずしていく けれど化粧水もつけず

ノーメイクで行っちゃう事が多い。

やっぱそこらへんがいけないなあとちょっと反省している。

 乾燥→小皺なんて嫌な図式もあるし、少しは気をつけなきゃ・・・

寒くて、また寒暖差があり、乾燥もあるので

風邪やインフルがぼちぼち流行ってきている。

先週末、近くだけれど 息子の引越しを手伝い。

夕方近く娘の所へ軽い鼻風邪をひいた4カ月の孫を

見舞いに行ってちょっとバタバタしたら

なんとなく疲れてだるく、身体が重く、節々に違和感がある。

ひどくなってはまずいと

市販の総合感冒薬を飲み静かにしていた。

月曜はマストの研修があったので それを休むわけにいかず

頑張って直した感じ。でもノドは本調子では

ないので歌うのはよくないかなあと練習は控えてます。

続きを読む

クリスマスオーナメント 013

   ↑クリスマスリース2014

昨日はボーカルレッスンの日でした。

発声練習ではイ、オ、ア、イーオの

順で上はGまででした。

コンコーネ3番はサラッと終わり

次は4番。 そして課題曲 カッチーニ

アベマリア。そんなに難しい曲では

ないかもしれないけれど、

息の使い方が悪くて

フレーズを歌うのに余裕が無い。

どの音も響かせるというのも

むづかしい。私は上のDで声がチェンジ

するので、その前に上のピッチに変えて

と言われるのだけど難しいなあ〜

下降音形の時は1つづつを充分に歌

って進んでいく(おとさない)事が必要

だと教わりました。

いい曲だし、祈りの感じが出るといい

のですが、曲として一曲歌うと

どうしてもどこかに上手くいかない

箇所が出てきます。やはり練習が必要

だなあと改めて感じました。

そしてアベマリアは続けて練習

その次は、先生の提案で有名な

ヘンデルのOpera「リナルド」の

「私を泣かせてください」はいかが

と言われました。

Lascia ch’io pianga 美しい曲です。

2014-12-08-23-08-42


↑玄関の小さなクリスマス飾り
続きを読む

このページのトップヘ